*思い出の菓子パンたち*


*思い出の菓子パンたち*


とってもおいしくて印象に残っているパン、
こぢろう★の住んでいる地域では手に入りにくいメーカーのパン、
今ではもう売ってないかもしれないレアなパン(?)を紹介します。

*シライシパン*
かにさん■かにさんデニッシュ■
シライシパンは岩手を中心とするメーカーです。これは岩手の安比高原に行ったときに購入。
名前のとおり、カニの形をかたどったデニッシュです。中はチョコクリーム入りで、カニの甲羅の部分(?)にはビス生地がかかっています。このビス生地の部分がおいしい~。
見た目もかわいいし、いろんな食感が楽しめる実力派のパンです。
かにさんデニッシュの写真発見!昔フィルムカメラでとったものなのでボケボケですがお許しを・・・

■もちもち宣言(ごま)■
もちもち宣言はその名のとおり、食感がモチモチした蒸しパンのシリーズです。
とくにその中でもこのごまのやつが一番おいしい!
すった黒ゴマ(たぶん)が、生地が真っ黒になるくらい練りこまれていて、うすーくこしあんがしかれています。
袋を開けたらほわーん、と黒ゴマのいい香りがします^^生地もホントにモチモチしていて、ちょっとした和菓子みたいな感覚の蒸しパンです。

*ヤマザキ*
■チーズ&チーズ■
ヤマザキの名作(?)○○&○○シリーズの中のひとつです。
パン生地の中にはカスタードとチーズ風味のホイップが入っていて、上にはチーズマヨネーズがトッピングされています。
中のクリームは甘くて上のチーズマヨネーズはしょっぱいので、一見アンバランス?って思ったのですが、これがなかなかビミョ~にマッチしていてクセになります(笑)

*後日記*今年(2003年)に再発売されていたらしい。発見できなかったのが悔やまれます・・・

*エヌビー*
■のっぽ■
エヌビーは静岡を中心とするメーカーです。
ここのパンは菓子パン友達のSさんに教えてもらい、私もすっかりファンに(^○^)
このパンは名前のとおり長~~いスティックパンで、ミルククリームが挟まれています。
軽い食感のパン生地は弾力があり、あっさりしたクリームとのバランスは◎。シンプルイズベストなパン。袋のナゾのキリンのイラストは必見!
*後日記*のっぽが*菓子パンにっき*に登場しました!是非見てねん^^

■つぶピーのっぽ■
↑の、のっぽのつぶピークリームバージョンです。
このつぶピークリームがちょっぴり塩気があって、とってもおいしかったんです・・・が。
どうやらリニューアルして、ただの甘~いつぶピークリームに変わってしまった模様・・・。ショッキング(T△T)

■ヨーカン■
名前を聞いただけでは???ですね^^;
丸いパンの中にこしあんが入っており、上にはヨーカンが薄くコーティングされています。そして真ん中がおへそのようにポチッとへこんでいて、バタークリームがちょこんと絞ってあります。
あん&ヨーカンだけだと飽きてきそうなところにバタークリームが味のアクセントになっていて◎。この組み合わせの発想がすごい。


トップページへ






© Rakuten Group, Inc.